top of page

Blog


Apple Trade In 下取り前の初期化と手続き/iPhoneやiPad
iPadをApple Store オンラインで購入。旧iPadはAppleの下取りApple Trade Inに出しました。その時、新旧iPadのデータや設定をクイックスタートで移行した手順、またApple Trade In 下取り前の初期化と手続き内容などの備忘録です。
7月18日


Macbookの蓋を開けたり、電源に接続したときに電源が入らないようにする
Appleシリコン搭載Macbookの蓋を開けたり、電源に接続すると、自動的に電源が入って起動します。これって、微妙に大きなお世話!と感じている方、多いと思います。”macOS Sequoia 15以降では、この動作を変更することができます”という情報を見つけ『おぉっ!』待ってましたとばかり試してみました。
5月24日


Googleカレンダーが表示されない
iPhoneで、Safariを使っていると、Googleカレンダーが表示されないのは、iOSのバージョン15.2(2021年12月)以降、iPhoneをアップデートすると、Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定のデフォルトが「ON」に変更されたことが原因です。
2024年7月19日


お問い合せフォームが送信できない時の対処方法
「お問い合せ」ページから「送信」ボタンをタップ(クリック)した後、「ReCAPTCHA認証に失敗しました。後でもう一度お試しください。」と表示されて、お問い合せフォームが送信できない時は、以下の対処方法を試してみてください。お使いのブラウザでCookieとキャッシュを削除す...
2024年6月21日


宛名職人の便利な機能?余計なお世話?
2023年の年賀状から宛名職人を使い始めました。Windowsは沢山選択肢ありますが、macOSでまともに使えそうなアプリはコレ一択。試行錯誤しながら使っています。 30年もバージョンアップし続けているだけあり、なかなか秀逸な印象です。...
2024年1月1日
bottom of page